朝食は昨日買ったパンとオレンジで済ませました。
今日は昨日行ったメルカートセントラルとは別の市場へ昼食と夕食を買いに出かける事に。その前に洗濯をします。我が家と同じBosch の洗濯機ですが、残り時間の表示も無く、プログラムが違うようで約1時間半程かかってしまいます。
その後、昨日とは別の市場へ昼食と夕食を買いに出かけました。行ってみたロジャス・クレメンテ市場は余りに小さくて惣菜類もほとんど無かったので、近くのスーパーでワイン等を買ってから、やっぱりメルカートセントラルまで歩く事に。
そこで昼食用のサンドイッチと夕食のおかず数品買って戻りました。昼食は部屋に戻ってビールと一緒に買って来たサンドイッチを頂きました。
午後はお土産屋が軒を連ねるムニシパル・プラサ・レドナ市場に行ってみました。やっぱり、我々にお土産物は縁が無いようで、さっさと引き上げました。
次に向かったのは国立陶器博物館です。昔から陶磁器が好きで興味があるので一人3ユーロ払って入りました。小一時間楽しめました。
部屋への帰り道に、行きに気になった美味そうなパン屋で明日の朝食用のクロワッサン3個とペーストリー1個を購入。
5時半頃になったところで、小腹が空いて来ました。このまま帰ると、また7時前に夕食を取って10時には寝てしまうので、少しスペイン時間に合わせる為に、夕食を遅くしたいと思っていました。そこで、部屋の近くにあるバル The Lounge でピンチョスつまみにビールを飲みました。これで夕食を遅らせられます。
夕食は午前中に購入したパエリヤ、コロッケ、タコのマリネとオリーブです。
隣の部屋に泊まっているおばさんと話しをしました。リタイアした数学と統計学の先生でブルガリア生まれだけどアメリカに住んでいるとのこと。こっちは日本人だけどマレーシアに住んでいる!話があって1時間近く話しこんでしまいました。久しぶりに英語をいっぱい話した。これで良く寝られるかも。
使ったお金:
場所・店名 | 品名 | EUR |
スー パー | ワイン1本、 ビール2缶、 紅茶、ビスケット | 11.81 |
市場 | 昼食の サンドイッチ | 8.00 |
市場 | 夕食のパエリヤ とコロッケ2個 | 8.00 |
市場 | タコのマリネと オリーブ | 5.00 |
陶器 博物館 | 入場券(3.00×2) | 6.00 |
市場 | パン | 3.50 |
バル | ギネスと Paulanerビール とピンチョス2個 | 13.00 |