朝から函館海産物祭り。












木曜日の朝、羽田への飛行機に乗る前に買って帰る事にした。


夕食はちゃんとした寿司屋さんで頂こうと考えた。

昔ながらのお寿司屋さん。

前日のむらかみでのうに三昧が12000円だったので、ちょっと割高だった。まあ、小さなグラス1杯1000円は高かったなと思う。
大将曰くに、駅周辺に軒を連ねる観光客目当ての海鮮居酒屋は、経営者は地元の人らしい。ただし、買ってきた食材を経験の無い素人アルバイトみたいな調理人に切ったり焼いたりさせて並べているだけとバッサリ。
以前読んだ新聞記事に、最近の飲食店での食中毒はアルバイトみたいな調理人が原因とあったのを思い出した。食品衛生の知識が皆無の人間が調理して事故を起こすと。ゾッとする。
旅行先で海鮮を食べる時は、少々高くても昔ながらの店や名の通った店で食べることが重要だと思う。

天気が良かったので夜景も素晴らしかった。またガイド役のホテルスタッフの方のトークが可愛らしく素敵だった。

部屋に戻って、Welcome Drinkのビールを2階のラウンジで頂く。部屋へ帰る前ににゅう麺とイカ薫を購入。風呂に入って、部屋で麺を食べてから、イカ薫でビール。