今日は水上マーケットとメークローン市場に行く。水上マーケットは文字通り水路に開かれている市場を船に乗ってめぐる(らしい)、メークローン市場は有名な線路脇の市場で列車が来ると店をたたむと言うヤツだ。

スイスだけでなく、色々な所へ旅行した時のの紀行文です。
我々が東南アジアに住む事を決めた理由のひとつに“海外旅行がしやすい”事があります。海外旅行と言ってもマレーシアからタイやベトナムの近隣諸国がメインです。近いとは言ってもそれぞれの国には独自の文化があり、言葉、食事、通貨や人々の生活様式が違うので、十分異国情緒を味わうことが出来ます。つまりは十分海外旅行気分に浸れます。
今年から来年にかけては「目標!毎月海外旅行」を合言葉に、旅行計画に励んでいます。
今日は水上マーケットとメークローン市場に行く。水上マーケットは文字通り水路に開かれている市場を船に乗ってめぐる(らしい)、メークローン市場は有名な線路脇の市場で列車が来ると店をたたむと言うヤツだ。
昨日の冒険で疲れたので、今日は休憩。高級食材店に行ってブルーエレファントのタイカレーの素を探すとオバサンが言っている。
今日はマレーシアに帰る日だ。だが、朝から偉いことに気がついてドタバタした。
ハジャイ行き初日。
ハジャイ2日目。と言っても観光する気のない我々は、食べる事専門。
イポーに帰る日。列車に乗って国境駅まで行く。そこから先は野となれ山となれ。
何度目のベトナムだろうか?
今回はダラットへ行ってみる事に。行きは寝台バスの旅だ。
ダラット2日目。湖まで歩いて行って見た。
ダラット3日目。観光スポットに行ってみる事にしたが。