クラビ4日目。
朝から小雨模様。

スイスだけでなく、色々な所へ旅行した時のの紀行文です。
我々が東南アジアに住む事を決めた理由のひとつに“海外旅行がしやすい”事があります。海外旅行と言ってもマレーシアからタイやベトナムの近隣諸国がメインです。近いとは言ってもそれぞれの国には独自の文化があり、言葉、食事、通貨や人々の生活様式が違うので、十分異国情緒を味わうことが出来ます。つまりは十分海外旅行気分に浸れます。
今年から来年にかけては「目標!毎月海外旅行」を合言葉に、旅行計画に励んでいます。
クラビ4日目。
朝から小雨模様。
家に帰る日。
今日も長丁場。家に着くのは日付が変わってからだ。
ところが、またもエアアジアに翻弄されるハメに。機材の不具合で出発が14:25から21:15に。
マレーシアから旅行に行く時の全般的な注意点を備忘録としてまとめてみた。
月曜日のBKKゆきフライトが10:50発なので午前3時のYOYOバスではしんどいのでKL Sentralに前泊する事に。
ETSでKLへ移動。
BKK旅行2日目。KLからBKKへ飛ぶ。
バンコク初日はホテル周辺のみ。
バンコク2日目。アユタヤにミニバスに乗って行って見ることに。
今日は水上マーケットとメークローン市場に行く。水上マーケットは文字通り水路に開かれている市場を船に乗ってめぐる(らしい)、メークローン市場は有名な線路脇の市場で列車が来ると店をたたむと言うヤツだ。
昨日の冒険で疲れたので、今日は休憩。高級食材店に行ってブルーエレファントのタイカレーの素を探すとオバサンが言っている。
今日はマレーシアに帰る日だ。だが、朝から偉いことに気がついてドタバタした。
ハジャイ行き初日。