本日の食事:
- 朝食は、ホテル(☆☆☆)
- 昼食は、紅茶と揚げモモ(☆☆☆☆)
- 夕食は、焼きモモを餃子のタレで(☆☆☆☆)
7時に部屋から見た景色は昨日よりかすみ具合がひどくなっていた。ただ朝食時には少し薄くなってきた感じがする。



ラニバンのあと、ポカラにあと3泊してからカトマンズに戻って1泊することにした。どうもカトマンズの方が空気の汚染具合がひどい様だ。どこに行っても何も見えないと考えた。

ポカラに来て山を見ずにこんな所を歩くとは思わなかった。


1枚買ってあげようと、5ルピー札出したら50だと言う。お茶代とか言うけど…..高いのでやめた。
でも驚くなかれ、左の小学生くらいの子が英語で50だよ!お茶を飲むんだ….と言う。ネパール人の言語能力は子供の頃から備わっている訳だ。




やっと見つけたAsian Tea Houseでミルクティーを頼む。ついでに揚げモモがあったので頼んだ。手前の丸いのに入っているのは醤油だ。



ちゃんとビールもある。
夜もここでモモとビールだ。マレーシアから餃子のタレを作って持ってきたのでそれで頂こうと思う。


写真の缶の中を見せてもらったが、上の4000/kgの茶葉とは一本一本の葉の大きさや香りが明らかに違う。期待する。
夕食もMOMO。餃子の形をしたモモを餃子と同じ様に片面を焼いて上側は蒸し焼きにしたもの。マレーシアの家から持参した餃子のタレで頂いた。形と焼き方でこちらの店にした。




デザートの後はシャワー浴びてビール飲んで寝る。