2025年2月20日 木曜日

本日の食事:

  • 朝食は、フエの牛タン麺(☆☆☆)
  • 昼食は、浦江亭の焼肉(☆☆☆)
  • 夕食は、居酒屋 縁(☆☆☆☆)

起きてシャワーを浴びてから宿から歩いて1分のQuán Bún Bò huế cô Myへ。

店構えはとてもローカル。
牛肉のレアな部位(どこだか不明)が乗っている。野菜をたっぷり乗せて食べよう。
こっちは正に牛タン麺だ。

店の女主人のおばさんは、少し英語を話せる。とても気さくな感じの人で、外国人と見ると「どこから来たの?」と聞く。ウチのオバサンは2日続けての来店。牛タンは柔らかく煮込まれている。タンは沢山乗っていて、優しい味のスープとの相性抜群。生野菜をいっぱい入れてヘルシーだ。牛肉麺は柔らかい味のある牛肉。ライムを入れるとチリを入れた時と同じスープとは思えない味の変化が楽しめた。再訪必須だ。

泊まっている宿(AirBnB)3階(日本の4階に相当)の部屋から見た景色の一部。屋上で家庭菜園でもしているのか?画面左上にカカシが立っている。

マッサージに行こうと言う事になって、いつも行くFeeling SpaにWhatsAppして、11:30の予約を取った。11時前に出かけて散歩がてらのんびり歩いて行く事に。

たっぷり1時間のボディーマッサージで、足と胃袋の疲れを癒してもらった。今日の僕の担当は、店主の女性で若くて綺麗な人だった。ラッキーな気分になる。

Grabを呼んで焼肉屋の浦江亭に向かう。Kさん夫婦と1時に待ち合わせている。

僕が頼んだ上ロースのランチセット。280K。
他の3人は、中落ちのセット。255K。
久しぶりの焼肉だ。ご飯が進んで、お代わりしたくらい。

食後は一旦部屋に戻って休憩。

2人ともKLIA2でアクティベートした3日間100円のeSIMが期限切れになったので、もう一度3日間100円のを買う。それからCa Phe Muoiを飲みに夫婦で出かける。

小さなホテル前の歩道に出ているカフェ。17日に4人でCa Phe Muoiを飲んだのもココ。

最初の日に来たcafeで塩珈琲をすすっていると、今回のダナンで最大の謎が解明された。時々外の道路から「バスタオル〜!」と聞こえるバスタオル売り(勝手に命名)の売り声が聞こえてくる。一体何を売っているのだろうか?正解はこれ↓だった。

焼き芋かと思ったが、蒸した饅頭だった。
左側のが蒸し器で下で薪が燃えている。
行き交う人やバイク、向かいのカフェの客なんぞを観察しているとあっという間に時間が過ぎて行く。真っ当なダナンの過ごし方だ!

一旦部屋に戻って、軽くシャワーを浴びてから居酒屋 縁に出かける。

ココに来ると必ず頼むクエの刺身。無い事もあるので、その時は残念。
刺身7点盛り。この中にもクエ、クロダイ、マグロという本日のオススメが入っている。

Kさんご夫婦に、KLの友人と日本から着いたばかりのその友人で総勢7名で盛り上がる。皆んなビールを飲んで、日本酒を頼まなかったので、2280Kと安く済んだ。1人2000円しない。

部屋に戻ってビール飲み直してから、紅茶も飲んで寝た。