本日の食事:
- 朝食は、ホテルのお粥1杯(☆☆)
- 昼食は、昨年から行きたかったけどいつも閉まっていたバーンクンブン(☆☆☆☆)
- 夕食は、昨日閉まっていたムーボーラーン(☆☆☆)
疲れていたのか結構よく寝られた。

朝食はホテルの中2階にあるラウンジでお粥。他にはトーストしか無いが、塗るものがマーガリンと見るからに安物のジャムしか無いので、必然的にお粥になる。味は悪く無いが、一杯にしておいて、昼に近所のローカルな店でヌードルを食べることにする。
10時過ぎにホテルを出て市内から東へ歩いて30分程度のLotus’s大型スーパーに行く事にする。行きがけにバーンクンブンをのぞいてみる。4度目の正直で開店していた、いや、開店15分前の準備中だった。最初の2回は昨年8月に来た時。2晩続けて6時過ぎに(自分としては早めの認識)来たが閉まっていた。昨日も閉まっていて、日曜定休と思った。
ところが、シャッター式のグリルに看板が掛かっていて、水曜日が定休日と書いてある。

11時開店、売り切れで閉店、水曜定休と書いてある。
あれ?っと思ったら店主が出てきて説明してくれた。いつも午後3時頃には売り切れで閉店になってしまうので、2時までに来た方が良いとの事だった。それじゃあ、6月過ぎに夕食を食べに来ても、閉店しているわけだ!
夕食ではなく、スーパーの帰りに昼ごはんを食べに来ることにした。
スーパーの名前はLotus’s だ。以前マレーシアにTescoという英国資本のスーパーが展開していたが、数年前に撤退して、後を継いだのがコノLotus‘sだ。Blue Elephantのタイカレーの素を買って帰る。さあ、Grabを呼ばないといけないが、どこで待てば良いのか思案??




この店はタイ北東部のイサーン料理の店。ハジャイではとても有名な店の様で、トゥクトゥクのオッチャンも「ああ!バーンクンブンね!」と言う感じだった。




料理3品とライス1杯、ココナッツジュース1瓶で330バーツ。周りで4-6人で色々頼んでも700ちょっとぐらいで1000は行かない様だった。
ホテルに戻ってシャワーを浴びて、お茶を飲む。
夕食は、昨日閉まっていたムーボーラーン。実はスーパーに行く前にバーンクンブンへ行って店主と話をしたが、その前にこのムーボーラーンの前も通った。11時前だったが既に営業していた。ただし客は無く、フードデリバリーのライダー達が何人も待っていた。多分昼食の注文だろう。
歩いてムーボーラーンに到着。






料理3品とフライドライスで290バーツ。とっても庶民的。
小雨が降り出した中、歩いてホテルに戻る。
