2025年4月9日 水曜日

本日の食事:

  • 朝食は、奥さん手作り和食(☆☆☆)
  • 昼食は、チベット料理のスープヌードル(☆☆☆)
  • 夕食は、薪窯のピザ(☆☆☆)
朝食後に洗濯物を出しに出かける。奥さんオススメの店は閉まっていたが、数件隣のおばさんがウチでやってるよと言うのでお願いする事に。午後7時仕上がり予定で4kg600ルピー。
オバサンの腰痛が改善しないので、鎮痛薬を飲む事にする。一旦痛みを抑えると腰痛が消える事もある。薬局でイブプロフェンの鎮痛薬を購入。
昼食はチベット料理にした。朝ごはんが少し軽めだったので、昼は奥さんオススメのチベットのスープヌードルにでもしようかと。
2人で違う種類のスープヌードルを食べてみた。軽くスープヌードルと思ったが割としっかりしている。。
オバサンは日本のうどんに似たThukpa。小麦粉が原料だろう。
僕は短い平麺の様なThenthuk。こっちは米粉の様な食感。

昨日会ったマレーシア人の2人が後からやってきて2時間ほどおしゃべりしていた。彼女達はこんな所に個人旅行でやってくる日本人に興味があるのかもしれないが、我々も同じくパッケージツアーしかしないと思っていたマレーシア人が個人旅行で来て、その上9日間のトレッキングをするので興味があった。

帰りに昨日彼女達に会ったスポーツバーに寄って2人でお茶した。

部屋に戻る前に向かい側のパン屋から焼きたてパンの良い匂いがしてくるのでクロワッサンを一つ。そして途中にCold Shopでビールを1缶買った。戻ってシャワーの後にビールを一杯。

午後7時仕上がり予定の洗濯物を6時半に取りに出かけた。門の外で奥さんが道路に水撒きをしていたので、部屋を変えてくれないか頼んでみた。今の部屋は表通りに面しているので結構うるさい。夜は0時過ぎまで近所のホテルのテラスからワイワイ声が聞こえるし、早朝5時前から車やバイクが行き来する。

他に誰も泊まっていないので、裏通りに面した部屋に変えてもらった。コレで今晩からよく寝られそうだ。

ちょっとネパール料理に飽きたので、夕食はピザにした。薪の窯だ。
紆余曲折あって肝心のピザの写真を撮り忘れた。
ベジピザにハムのトッピングを頼んだが、出て来たピザはベジだけだった。お願いして(我々は店でクレームはしない方針)ハムを乗せてもう一度焼いてもらった。おかげで少しクリスピー感も出てOKだった。
飲み物はネパール産の白ワインを頼んだが、ドライが無いと言うので赤にした。あっさりしているが予想に反して結構いけた。

ちょっと残ったワインを持ち帰り、途中でビール1瓶買って、部屋で一杯やってから寝る。オバサンがビールを飲まなかったので、僕が500缶全部飲んだ。ちょっと飲み過ぎだ。