2025年4月7日 月曜日 2025年3月29日 管理者 2025年3月 ネパール, 旅行記 本日の食事: 朝食は、ホテル(☆☆☆) 昼食は、抜き 夕食は、ホテルでFish ThaliとGrilled Fish(☆☆☆☆) オバサンの腰痛は少しマシになった様に見える。でもレストランまでハイキング用のストックが離せない。 朝食のパンはネパールのプーリーだそうだ。最初は蕎麦粉が原料じゃないかと思って聞いてみたが、麦の一種だそうだ。 中は空洞で間違いなくプーリーだ。 今日のカスミは今までで一番濃いかもしれない。何も見えない。 食後は2杯目か3杯目のマサラティーを頂きながらゆっくり外を眺めるのを日課にしているが、さすがに今日は何も見えない。ただ不思議な事に、ほとんど煙臭くない。カスミの原因は煙だけではないのかもしれない。 Pumdikotのヒンドゥー寺院にあるShiva像までハイキングすることにした。道路まで出て少し登った所にある店の横のハイキングコース(と言うのかどうか?)を登り始める。 最初は石造りの立派な階段だったが、しばらく歩くと写真のような普通のハイキングコースになる。 途中で戻ったり、だいぶ無駄足を踏んだりしたが、1時間ほどかかって集落と言うか門前町のお土産屋やレストランが見えてくる。 仲見世の様なところの急坂を登って、 寺院にたどり着く。門をくぐって中へ。 まずは巨大なお顔を拝む事になる。 その先にシバ像が。 帰りはバス通りを歩いて下りる事にした。うまくバスが来れば乗って行こうと思ったが、来たのは逆方向のバスだった。 今の煙害はこういった下草を燃やしているのだろう。だから大規模な山火事にはならないが、大量の煙が出る始末だ。 ホテルの入り口にある看板。我々の部屋からこうした風景が見えるはずだった。 部屋に戻ってお茶を飲んでゆっくりする。本当はゆっくり景色を楽しむと言いたいところだが、コレばかりは。 6時半過ぎから夕食。まずはいつものローカルビールだ。 僕が頼んだGrilled Fish。骨が無いので輸入物の魚だ。一昨日のFish ThaliがLocal Fishで小骨が多かったのでそう思う。しかしこの魚はすごく美味い。想定外の旨さだった。 オバサンは一昨日僕が食べたFish Thali。小骨が多くてだいぶ苦労していた。